福臨技情報

「福臨技会員と近未来を考える講演会」の案内

  1. HOME >
  2. 福臨技情報 >

「福臨技会員と近未来を考える講演会」の案内

一般社団法人 福岡県臨床衛生検査技師会
会長 外山 洋子

会員の皆様へ

いつも福臨技事業運営に対して、ご協力ご理解を頂きありがとうございます。
今回、技師会活動活性化に向け、これからを担う若手技師の方々を中心に今後の臨床検査技師の
あり方を一緒に考え語る会を 企画いたしました。

出来るだけ現地での参加をお願いしたいのですが「聴講したいのだけれど、現地での参加が難し
い」との声もありましたので、今回は、現地開催とzoom によるハイブリッド形式で行います。
下記の日程で開催いたしますので、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。

日 時:令和5 年11 月24 日(金)18:30 ~ 20:30
場 所:ナースプラザ福岡 3 階302 研修室
講演:「多職種連携医療を目指した臨床検査のキャリアデザイン
~次世代を担う臨床検査技師に期待すること~」
講師:日本臨床衛生検査技師会 前副会長 横地 常広 先生

※ZOOM での参加は、事前登録が必要です。日臨技のHP から申し込みをお願いします。
開催日直前にPW 等、ご連絡致します。
なお、web 参加の場合はレポートの提出が必須となります。
生涯教育点数:基礎(組織活動) 20 点
参加費:無料

ここをクリック:案内

【お問い合わせ】福岡県臨床衛生検査技師会事務局
電話:092-405-9033
E-mall:famt@f7.dion.ne.jp

-福臨技情報

© 2021 一般社団法人 福岡県臨床衛生検査技師会