会長挨拶
福岡県臨床衛生検査技師会のホームページをご覧いただき有難うございます。
当会は、臨床検査技師の精度・身分の確立及び学術・技術の向上並びに福利厚生・相互団結の充実を図り、臨床検査技師の職能意識を高めることにより、国民の健康増進及び公衆衛生の向上に寄与する事を目的とした団体で、現在約3,400名の会員が在籍しています。
新型コロナウイルス感染症の影響で2年程開催されておりませんが、県民の皆様向けに「健康セミナー」や「検査と健康展」を開催したり、福岡県の事業である「健康21世紀福岡県大会」、その他、他団体が開催されます健康イベントにも参画し、県民の皆様方の健康を守る一助になるような活動を行っております。
会員向けには、県学会を始め全国で最多数と云われる様々な学術研修会を企画し、各個人の知識や技術の向上に寄与しております。又、技師会活動を理解し技師生活に役立つ情報を提供する新人研修会、5年後10年後の福岡県技師会の活動を見据えたニューリーダー育成研修を行い、技師会活動の活性化も図っております。
平成30年12月「医療法及び臨床検査技師法」の一部を改訂する法律が施行され「検体検査」について、品質・精度管理に係る基準を定めるための根拠基準が新設され、臨床検査技師が精度管理責任者として、皆様方からお預かりした検体の検査結果の正確性を担保するようになりました。又、令和3年7月に臨床検査技師等に関する法律施行令/施行規則の改正が発出され、令和10月1日に施行されました。これは、2024年から運用される「医師の働き方改革」のための業務移管「タスク・シフト/シェア」として、私たちが行える業務が拡大したもので、現在多くの技師が資格取得のため講義と実技研修を受講中です。
新型コロナウイルス感染症拡大で、未曾有の社会となり医療界を取り巻く環境も大きく変わりました。しかし、医療は立ち止まることなく、検査法・治療法も日々進歩しております。新型コロナウイルス感染症の収束にはもう少し時間がかかりそうですが、私達臨床検査技師は医療人として、県民の皆様方の健やかな生活を守るため、日進月歩の医療界で前進して行く所存です。
沿革
昭和27年6月29日 | 日本衛生技術者会福岡県支部発足 |
昭和36年5月31日 | 日本衛生検査技師会福岡県支部に改名 |
昭和52年4月 1 日 | 福岡県臨床衛生検査技師会に改名 |
昭和53年4月11日 | 福岡県看護等研究研修センターに事務局を設置 (福岡市中央区赤坂1-14-5) |
昭和59年4月21日 | 福岡県から法人の認可 社団法人福岡県臨床衛生検査技師会に改名 |
平成19年5月26日 | ナースプラザ福岡に事務所を移転 (福岡市東区馬出4-10-1) |
平成25年9月20日 | 一般社団法人認可(移行登記:平成26年4月1日) |
令和4・5年度 福岡県臨床衛生検査技師会 理事
定款
議事録 令和五年度
4月 | 議事録 ![]() | 5月 | 議事録 ![]() |
6月 | 議事録 ![]() | 7月 | - |
8月 | 議事録 ![]() | 9月 | 議事録 ![]() |
10月 | 議事録 ![]() | 11月 | 議事録 ![]() |
議事録 令和四年度
4月 | 議事録 ![]() | 5月 | 議事録 ![]() |
6月 | 議事録 ![]() | 7月 | 議事録 ![]() |
8月 | - | 9月 | 議事録 ![]() |
10月 | 議事録 ![]() | 11月 | 議事録 ![]() |
12月 | 議事録 ![]() | 1月 | 議事録 ![]() |
2月 | 議事録 ![]() | 3月 | 議事録 ![]() |
議事録 令和三年度
4月 | 議事録 ![]() | 5月 | 議事録 ![]() |
6月 | 議事録 ![]() | 7月 | 議事録 ![]() |
8月 | 9月 | 議事録 ![]() |
|
10月 | 議事録 ![]() | 11月 | 議事録 ![]() |
12月 | 議事録 ![]() | 1月 | 議事録 ![]() |
2月 | 議事録 ![]() | 3月 | 議事録 ![]() |
議事録 令和二年度
6月 | 議事録 ![]() | 7月 | 議事録 ![]() |
8月 | 議事録 ![]() | 9月 | 議事録 ![]() |
10月 | 議事録 ![]() | 11月 | 議事録 ![]() |
12月 | 議事録 ![]() | 1月 | 議事録 ![]() |
2月 | 議事録 ![]() | 3月 | 議事録 ![]() |